カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. こころの道具箱 臨床心理学エッセンス203
商品詳細画像

こころの道具箱 臨床心理学エッセンス203

宮川純/著 三浦佳代子/著 松崎朝樹/監修
著作者
宮川純/著 三浦佳代子/著 松崎朝樹/監修
メーカー名/出版社名
KADOKAWA
出版年月
2025年6月
ISBNコード
978-4-04-607540-6
(4-04-607540-6)
頁数・縦
279P 21cm
分類
生活/家庭医学 /メンタルヘルス
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

本書は、自分と他人の「こころ」の理解が深まる、生活や仕事に役立つ臨床心理学のノウハウがぎゅっと詰まった「こころの道具箱」です。【読者対象は職場、家庭で人と関わるすべての人】・自分や他人のこころの理解を深めたい方・自分や周りのメンタルケアをもっとスムーズにしたい方・仕事や人間関係でのコミュニケーションに悩んでいる方・接客業や営業職など、仕事で人と関わることが多く、実際に使える臨床心理学のアイデアを身につけたい方・介護士や看護師、リハビリ職など、支援に心理学の知見を取り入れたいと考えている方・教師・インストラクター・コーチなど、仕事で人のやる気を引き出す作業をしている方・子育てに悩んでいるパパ、ママ、保護者の方・日々の生活で「他人の相談にのってあげることが多い」と感じている方・将来、心理の専門家を目指したいと考えている方・心理の専門家で、知識のアップデートをしたいと思っている方【構成】1章 思考のケア2章 行動を見直す3章 ストレスマネジメント4章 無意識の表現5章 生きる力に気づく6章 語りが作る世界7章 脳のトレーニング8章 トラウマ支援9章 こころの理解10章 こころの深層11章 心理職の活動12章 心理職の自己研鑽番外編 日本生まれの技法番外編 こんなにあるんだ〇〇心理学【使用上の注意】本書には、専門家向けの内容や専門家志望者向けの基本知識も含まれています。これらの内容は無闇に使おうとせず、専門家に相談する際の手がかりとして活用してください。また本書で紹介されている「こころの道具」は万能ではなく、人によって効果が異なります。絶対的な解決法ではなく、理解と関わりのヒントとして活用してください。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution